reflection-effect

代表理事挨拶

電動車の充電設備の普及促進には、環境保全やエネルギー自給自足など多くのメリットがあります。昨今、自動車の電動化が進む中で、より充実した充電インフラが必要不可欠になっております。まず環境保全の観点から、電動車は燃料を燃焼させることがないため、排出ガスをほとんど出しません。これにより、地球温暖化の原因となる二酸化炭素や窒素酸化物の排出量を削減できます。
続きを読む↓

 充電インフラの整備が進めば、より多くの人々が電動車を利用し、環境保全に貢献できます。また、エネルギー自給自足の観点からも、充電インフラの普及は重要です。太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギーの普及が進めば、電動車を充電するためのエネルギー源として利用できます。これにより自給自足のライフスタイルが実現し、エネルギーを効率的に利用することができます。
 しかし現状では、充電設備が不十分であるため、電動車の普及が遅れています。これを解決するには、充電設備の整備や普及促進が必要です。政府や企業が積極的に取り組み、再生可能エネルギーを100%活用した充電インフラの整備を進めることが重要です。
当法人は地球環境を守るためにその一役を担い、持続可能な脱炭素社会を実現し、子供たちへ明るく美しい地球の未来を残します

一般社団法人 EVスタンド普及促進協議会
代表理事 袋 雅和

BUSINESS
事業内容

EV車充電スタンド設置事業

一般及び法人用EVスタンド設置に関する受注~完工までの一貫したサポートと独自教育受講者による高品質の施工を実現。お客様の“分からないから不安”を払拭する独自アフターケアを提供

EMS提案事業

近年の電力消費量増加による電気代高騰のお悩みを解決。お客様の事業に合った“電気の使い方の見直し”をすることで電気代を削減し、積極的なSDGs活動をサポートいたします。

SDGs・BCP対策提案事業

“RECYCLE”可能な鉛蓄電池と“REUSE”太陽光パネルを組み合わせた環境に優しい独自のオフグリッドシステムを提供し、SDGs・BCPの同時解決を実現

ライセンス発行・教育事業

EVスタンド施工品質確保を目的とした独自教育の実施。受講者にはライセンスを発行し、施工は必ずライセンス取得者により実行することで“高い施工品質”を確保いたします。

ASSOCIATION GOVERNANCE
協会方針
COMPANY
社団概要
  • 一般社団法人EVスタンド普及促進協議会(略称EVS)
  • 袋 雅和
  • 東田 徹
    穴田 輔 
    多田 修也
    土屋 友紀
  • 〒103-0001
    東京都中央区日本橋小伝馬町13-4共同ビル3階
  • 令和5年4月
  • 脱炭素社会を実現するために、電動車両を快適に利用できる環境作りと再エネを100%活用したEV充電インフラの拡大。
  • TEL/FAX03-6231-1355