| 普通充電器 | 急速充電器 | |
|---|---|---|
| 概 要 | 商業施設・宿泊施設等、長時間の駐車が想定される場所や、住宅・オフィスで用いられる充電器 | 道の駅や高速道路のSA等、短時間充電が求められる場所への設置を想定した充電器 | 
| 主な用途 | 基礎充電、 目的地充電  | 
経路充電、 目的地充電  | 
| 充電器 タイプ  | 
壁掛け型、 スタンド型  | 
スタンド型 | 
| 出力目安 | 3-10kW (3kW,6kW が主流)  | 
10-150kW (25-50kW が主流)(※2)  | 
| 入力電圧/ 出力電圧  | 
単相交流 (AC)100V・200V / 交流 (AC)100V・200V  | 
三相交流 (AC)200V / 直流(DC)500V  | 
| 充電時間 目安(※1)  | 
4~8時間程度 | 30~60分程度 (蓄電性能保護のため最大80%制限)  | 
| 価格目安 | 本体価格 20-80万円 工事費 10-150万円 維持費 2-8万円/年  | 
本体価格 100-500万円 工事費 200-300万円 維持費 30-40万円/年  | 
| 留意点 | ● 定期メンテは原則不要、故障時に修理/交換 ● 電池への負荷が少ない ● 納期は1-5か月  | 
● 定期メンテが必要 ● 高圧供給による契約が必要な場合が多く、設置に追加コストがかかる ● 普通充電に比べて開発・施工に時間を要する ● 電池への負荷が大きい ● 車種により、一部使用制限あり ● 納期は6か月以上  | 
※1 充電時間は車種やグレードによって異なります。消費電力の目安は6-7km / kWhです。
※2 150-500kWの超急速充電も存在します。 5-25分程度で満充電可能ながら、価格は1000万円超になりえます。
※3 災害時の「非常電源」とする場合、充放電対応(V2H型)の充電器が必要です。一般的な国産EVは電気を外部に供給できる機能が備わっています。
